西田 章..

弁護士(第一東京弁護士会)で、キャリアコンサルティング&ヘッドハンティングをしています。著書「新・弁護士の就職と転職」(商事法務、2020年)。商事法務ポータルに「弁護士の就職と転職Q&A」を連載中 https://www.shojihomu-portal.jp/gyoukai

西田 章..

弁護士(第一東京弁護士会)で、キャリアコンサルティング&ヘッドハンティングをしています。著書「新・弁護士の就職と転職」(商事法務、2020年)。商事法務ポータルに「弁護士の就職と転職Q&A」を連載中 https://www.shojihomu-portal.jp/gyoukai

    ウィジェット

    • 商品画像

      新・弁護士の就職と転職――キャリアガイダンス72講

      西田 章
    • 商品画像

      弁護士の就職と転職―弁護士ヘッドハンターが語る25の経験則

      西田 章
    • 商品画像

      全国 法律事務所ガイド2016

    マガジン

    • 企業法務insiders

      • 1,055本

      ビジネスの現場と法令との間で葛藤&奮闘する企業法務の「中の人」たちが書くnoteを集めたマガジン。「中の人」の定義は広めで。

    • 西田法務研究所通信

      NBL掲載「西田法務研究所通信」

    • 著作等

      過去に公表した著作等を紹介していきます。

    • セミナー/講演等

      過去に登壇したセミナー/講演の資料を掲載していく予定です。

    記事一覧

    『実例解説 相場操縦事件』の著者インタビューを担当して、「経済事件の専門家になるためには当局経験がきわめて重要」だと改め…

    商事法務ポータルに、「実例解説 相場操縦事件」の著者である清水真一郎弁護士と志村聡弁護士へのインタビュー記事が掲載された(掲載当初は会員でなければ読めない設定で…

    西田 章..
    2か月前
    7
    『実例解説 相場操縦事件』の著者インタビューを担当して、「経済事件の専門家になるためには当局経験がきわめて重要」だと改めて感じた話

    『実例解説 相場操縦事件』の著者インタビューを担当して、「経済事件の専門家になるためには当局経験がきわめて重要」だと改めて感じた話

    商事法務ポータルに、「実例解説 相場操縦事件」の著者である清水真一郎弁護士と志村聡弁護士へのインタビュー記事が掲載された(掲載当初は会員でなければ読めない設定であったが、現在は、会員登録なしに誰でも読める設定となっている)。

    「相場操縦」と言えば、弁護士業界的には、2007年に、OHT株の相場操縦事件に関連して、インターネットニュース等で「六本木ヒルズに事務所を構えていた第一東京弁護士会所属の男

    もっとみる