西田 章..

キャリアコンサルティング&ヘッドハンティングをしている弁護士。兼職に一橋大学法科大学院…

西田 章..

キャリアコンサルティング&ヘッドハンティングをしている弁護士。兼職に一橋大学法科大学院教育課程連携協議会構成員(2021年〜)、社外役員(靴のメーカー(リーガルコーポレーション社外監査役(2023年〜))や投資・金融サービス業(小林洋行取締役(監査等委員(2017年〜))

メンバーシップに加入する

弁護士のキャリアコンサルタントが、法律事務所や企業法務部門の採用ニーズや職場環境についての情報を共有するためのニュースレターです。メンバーシップ形態を採用することにより、公開情報だけでなく非公開情報も、職場のポジティブ要因だけでなく、ネガティブ要因も含めて発信していきたいと考えています。想定する読者は、弁護士、司法修習生(予定者含む)及び予備試験合格者等です。週に1回の定期通信と、オーナーが依頼されているサーチ案件についても、随時、紹介していきたいと思っています(どこまで具体的な情報を記載できるかは案件毎に異なります)。

  • フリープラン

ウィジェット

  • 商品画像

    新・弁護士の就職と転職――キャリアガイダンス72講

    西田 章
  • 商品画像

    弁護士の就職と転職―弁護士ヘッドハンターが語る25の経験則

    西田 章
  • 商品画像

    全国 法律事務所ガイド2016

マガジン

  • 企業法務insiders

    • 1,057本

    ビジネスの現場と法令との間で葛藤&奮闘する企業法務の「中の人」たちが書くnoteを集めたマガジン。「中の人」の定義は広めで。

  • 西田法務研究所通信

    NBL掲載「西田法務研究所通信」

  • 著作等

    過去に公表した著作等を紹介していきます。

  • セミナー/講演等

    過去に登壇したセミナー/講演の資料を掲載していく予定です。

記事一覧

インターン生との対話:宇宙ベンチャー(アクセルスペース)の採用ニーズ

西田 章..
1か月前
1

【募集終了】法律事務所の内定取得体験談インタビュー協力者募集告知(所要時間30分、謝礼1万円)

本記事は、今年(令和6年)の司法試験を受験し、早々に企業法務系法律事務所の内定を取得した方(司法修習生(78期)予定)を対象に、就活体験談のインタビューへのご協力…

西田 章..
2か月前
3

「予備合格したのに四大落ちました」さんへ

ご連絡先がわからなかったため、こちらで私の感想を述べさせていただきます。 まず、 「自分の何が悪かったのだろうか?」 という敗因の分析や自分の欠点を探すのはもう止…

西田 章..
2か月前
36

シニア弁護士との対話:「法律文書の英訳術」(2)

西田 章..
5か月前
4

シニア弁護士との対話:「法律文書の英訳術」

西田 章..
5か月前
5

司法試験受験生との対話:「法律文書の英訳術」

西田 章..
5か月前
5

「法律文書の英訳術」の著者(柏木昇先生(三菱商事→東大教授→中央大教授))インタビュー(商事法務ポータル)

柏木昇先生が昨年12月に出版された「法律文書の英訳術」に関して、商事法務ポータルに著者インタビューの第1回が掲載されました。 柏木先生には、私が1995〜1997年まで大…

西田 章..
5か月前
12

ダイヤモンドオンラインに引用された「エンゲージメント調査」(2023年)の不適切さについてのお詫び

ダイヤモンド・オンラインで「4大法律事務所を丸裸に!弁護士に聞いた稼働時間・業務内容・報酬・昇進を初公開」という記事が掲載されました。 この記事の中に、「西田法…

西田 章..
7か月前
4

ファーストキャリアに「大手」を目指さない積極的理由はどこにあるか?(WEB合同説明会(2月11日(日)オープニングトーク)

「弁護士RECRUIT GUIDE」presents「WEB合同説明会」(2024年2月11 日(日))のオープニング・トークを収録しました。 WEB合同説明会には、優良な中小事務所が参加されて…

西田 章..
8か月前
17

「弁護士RECRUIT GUIDE2024」presents「WEB合同説明会」2024年2月11日(日)

令和5年の予備試験の合格発表が終わり、予備試験合格者を対象とする「新卒採用」活動の実質を備えたウインタークラークの募集がスタートしています。 「まだ司法試験を受…

西田 章..
8か月前
7

大手法律事務所内定者との対話:パートナー昇進数

西田 章..
9か月前
19

ひまわり求人を読む(16)中小企業庁(事業環境部取引課)

法律系メディアからの依頼で、法律事務所への就活に関する記事を執筆した。その際に、私が最も書きたかったことは、 という点だった(が、うまくそれを盛り込むことができ…

西田 章..
9か月前
8

新人弁護士との対話:実務家が参照する民事訴訟法の概説書→伊藤眞『民事訴訟法[第8版]」』

西田 章..
9か月前
5

消費者庁(公益通報担当)に出向したら、「弁護士としてのキャリアにどのようなプラスαが得られるか」を考えた話

就活生(司法修習予定者)と話していると、「出向」への興味が高いことに気付かされる。確かに「複数の職場での就業経験を持つ」ということ自体に社会科見学的な価値は存在…

西田 章..
1年前
10

ひまわり求人を読む(15)消費者庁(公益通報担当)

10月に司法研修所で修習生向けにスピーチをすることになり、この週末は「自分が修習生からやり直すとしたら、どんな弁護士キャリアを狙うかな」ということを考えている。 …

西田 章..
1年前
7

Huluの法務部長に、「エンタメロイヤーの仕事の面白さ」と共に、「外部事務所の指導を受けながら修行を積む」という社内弁護士の…

前回記事に書いたとおり、「もし、自分がジュニア・アソシエイトからやり直すとして、エンタテイメント法の専門家を目指す場合」という設定の下で、日本テレビ系の動画サイ…

西田 章..
1年前
10

インターン生との対話:宇宙ベンチャー(アクセルスペース)の採用ニーズ

【募集終了】法律事務所の内定取得体験談インタビュー協力者募集告知(所要時間30分、謝礼1万円)

本記事は、今年(令和6年)の司法試験を受験し、早々に企業法務系法律事務所の内定を取得した方(司法修習生(78期)予定)を対象に、就活体験談のインタビューへのご協力(所要時間30分、謝礼1万円)をお願いする告知です。 昨年8月にも、司法修習生(77期)予定者を対象に、インタビュー(所要時間30分程度)をさせていただきましたが、今年から、大手四大法律事務所の内定解禁日に関する協定も廃止されて、就活スケジュールにも変化がありました。 そこで、改めて、就活を終えたばかりの司法修習

「予備合格したのに四大落ちました」さんへ

ご連絡先がわからなかったため、こちらで私の感想を述べさせていただきます。 まず、 「自分の何が悪かったのだろうか?」 という敗因の分析や自分の欠点を探すのはもう止めた方がいいと思います。 分析を進めても、 ― 見当違いの分析結果を基に、次回の応募では、逆にあなたの良さが失われてしまう、 か、 ― 結論が出ずに、ネガティブなオーラを引きずったまま、次の応募に臨むことになってしまう、 の、どちらかだと思います。 落ちたのは、シンプルに、 ― あなたよりも『適任』と評価された

シニア弁護士との対話:「法律文書の英訳術」(2)

シニア弁護士との対話:「法律文書の英訳術」

司法試験受験生との対話:「法律文書の英訳術」

「法律文書の英訳術」の著者(柏木昇先生(三菱商事→東大教授→中央大教授))インタビュー(商事法務ポータル)

柏木昇先生が昨年12月に出版された「法律文書の英訳術」に関して、商事法務ポータルに著者インタビューの第1回が掲載されました。 柏木先生には、私が1995〜1997年まで大学院生として東大の法研に通っていた時に、国際倒産法のゼミ等でのご指導をいただきました。商法研究会でも「実務のことは柏木先生に聞く」という雰囲気が漂っており、柏木先生はいつもその期待に応える回答をしてくださっていました。 私が、2006年に、弁護士を対象とするヘッドハンティング業務を始めたときも、まず、柏木

ダイヤモンドオンラインに引用された「エンゲージメント調査」(2023年)の不適切さについてのお詫び

ダイヤモンド・オンラインで「4大法律事務所を丸裸に!弁護士に聞いた稼働時間・業務内容・報酬・昇進を初公開」という記事が掲載されました。 この記事の中に、「西田法務研究所が23年に行ったエンゲージメント調査だ」として、調査結果の図表が掲載されています。確かに、この記事に掲載されている数値は、私が、2023年6月下旬に、大手四大法律事務所のアソシエイト向けにアンケート調査を郵便にて送付して、同年7月末締めで回答結果を集計して、同年8月に、このnoteのメンバーシップにて、調査結

ファーストキャリアに「大手」を目指さない積極的理由はどこにあるか?(WEB合同説明会(2月11日(日)オープニングトーク)

「弁護士RECRUIT GUIDE」presents「WEB合同説明会」(2024年2月11 日(日))のオープニング・トークを収録しました。 WEB合同説明会には、優良な中小事務所が参加されていることから、テーマを と置いてみました。 トークでは、まず、自分が「大手」出身であることを伝える自己紹介から始めて(1999年当時は「大手法律事務所」という用語は使われておらず、単に「渉外事務所」と言われていましたが)、最後には、大手のメリット・デメリットと、中小のメリット・デ

「弁護士RECRUIT GUIDE2024」presents「WEB合同説明会」2024年2月11日(日)

令和5年の予備試験の合格発表が終わり、予備試験合格者を対象とする「新卒採用」活動の実質を備えたウインタークラークの募集がスタートしています。 「まだ司法試験を受けてもいない段階で採用活動をするのが適切なのか?」というのは、多くの関係者が疑問を抱くところです。しかし、「司法試験直後の8月1日には、狙っている受験生層がすべて大手四大事務所に囲い込まれてしまう」という切迫した状況においては「やむを得ない」と考えられています。 このように新卒採用において予備試験合格者向けの特別枠

大手法律事務所内定者との対話:パートナー昇進数

ひまわり求人を読む(16)中小企業庁(事業環境部取引課)

法律系メディアからの依頼で、法律事務所への就活に関する記事を執筆した。その際に、私が最も書きたかったことは、 という点だった(が、うまくそれを盛り込むことができなかった。抽象論だけ述べても、あまり説得力はないし、かといって、多数の事務所が紹介される媒体で、個別の事務所だけを題材に挙げるのも難しいと感じたからだ)。 ここで、 「自分が他のどの弁護士よりも優れたアドバイスを提供できる」 というのは、 「専門分野を持つこと」 に通じる発想でもある。 そのため、就活生が、 「専

新人弁護士との対話:実務家が参照する民事訴訟法の概説書→伊藤眞『民事訴訟法[第8版]」』

消費者庁(公益通報担当)に出向したら、「弁護士としてのキャリアにどのようなプラスαが得られるか」を考えた話

就活生(司法修習予定者)と話していると、「出向」への興味が高いことに気付かされる。確かに「複数の職場での就業経験を持つ」ということ自体に社会科見学的な価値は存在する。但し、終身雇用を前提としない弁護士のキャリアにおいて「本業たる弁護士業務をサボってまで、やる価値がある業務ですか?」という問いに対する自分なりの回答をもって出向に臨みたいところである。 (ぼく自身がアソシエイト時代(2007年)に、日本銀行への出向の期間延長を所属事務所に打診した際に、当時のマネージングパートナ

ひまわり求人を読む(15)消費者庁(公益通報担当)

10月に司法研修所で修習生向けにスピーチをすることになり、この週末は「自分が修習生からやり直すとしたら、どんな弁護士キャリアを狙うかな」ということを考えている。 「これからの弁護士に専門分野は必須だなよ」と考えると、「専門性を身に付けるには(又はそれを対外的にアピールするには)やっぱり、官庁の任期付任用が手取り早いよな」と短絡的に考えて、ひまわり求人の「官公庁・自治体用」の求人を閲覧してみた。 今回、最も気になった求人は、 「消費者庁 参事官(公益通報・協働担当)」 だ。

Huluの法務部長に、「エンタメロイヤーの仕事の面白さ」と共に、「外部事務所の指導を受けながら修行を積む」という社内弁護士の成長モデルを教えられた話

前回記事に書いたとおり、「もし、自分がジュニア・アソシエイトからやり直すとして、エンタテイメント法の専門家を目指す場合」という設定の下で、日本テレビ系の動画サイトHuluの運営会社(HJホールディングス株式会社)の法務部長にアポイントを取って話を聞きに行ってきた。 HJホールディングスの法務部長は、経済産業省においてコンテンツ産業を所管する部署において、およそ5年の任期を全うした上で、Huluの社内弁護士へと転身をした中本緑吾弁護士(64期)である。経産省任期中に業界の知見