西田 章..

キャリアコンサルティング&ヘッドハンティングをしている弁護士。兼職に一橋大学法科大学院…

西田 章..

キャリアコンサルティング&ヘッドハンティングをしている弁護士。兼職に一橋大学法科大学院教育課程連携協議会構成員(2021年〜)、社外役員(靴のメーカー(リーガルコーポレーション社外監査役(2023年〜))や投資・金融サービス業(小林洋行取締役(監査等委員(2017年〜))

メンバーシップに加入する

弁護士のキャリアコンサルタントが、法律事務所や企業法務部門の採用ニーズや職場環境についての情報を共有するためのニュースレターです。メンバーシップ形態を採用することにより、公開情報だけでなく非公開情報も、職場のポジティブ要因だけでなく、ネガティブ要因も含めて発信していきたいと考えています。想定する読者は、弁護士、司法修習生(予定者含む)及び予備試験合格者等です。週に1回の定期通信と、オーナーが依頼されているサーチ案件についても、随時、紹介していきたいと思っています(どこまで具体的な情報を記載できるかは案件毎に異なります)。

  • フリープラン

ウィジェット

  • 商品画像

    新・弁護士の就職と転職――キャリアガイダンス72講

    西田 章
  • 商品画像

    弁護士の就職と転職―弁護士ヘッドハンターが語る25の経験則

    西田 章
  • 商品画像

    全国 法律事務所ガイド2016

マガジン

  • 企業法務insiders

    • 1,056本

    ビジネスの現場と法令との間で葛藤&奮闘する企業法務の「中の人」たちが書くnoteを集めたマガジン。「中の人」の定義は広めで。

  • 西田法務研究所通信

    NBL掲載「西田法務研究所通信」

  • 著作等

    過去に公表した著作等を紹介していきます。

  • セミナー/講演等

    過去に登壇したセミナー/講演の資料を掲載していく予定です。

記事一覧

備忘録/弁護士の就職と転職/転職先を決めない退職(キャリアの空白期間)

事務所に退職届を出して、有給消化中のアソシエイトの転職相談。 「一度、仕事を休んで、リセットした状態で、次を考えたい」という気持ちは理解できる。焦って、ミスマッ…

西田 章..
4年前

備忘録/弁護士の就職と転職/サプライズを与えない

日本経済新聞社の年末恒例の弁護士ランキングでは、中村直人先生が、「企業が選ぶ企業法務分野」で7年連続1位に輝いています。 弁護士の中には「自分は負けたことがない…

西田 章..
4年前

備忘録/弁護士の就職と転職/紹介業者の「負荷」価値

13年前、ぼくが、人材紹介業を始める際に、他者の作ったサーチ会社に参加したのは、 ― 社長が採用側企業・法律事務所を営業に回り、自分が、若手弁護士層を回って、サーチ…

西田 章..
4年前
1

NBL2019年10月1日号

西田 章..
4年前

NBL2019年9月1日号

西田 章..
4年前

弁護士の就職と転職/備忘録/「減点主義」と「加点主義」

ぼくは、大手事務所所属時代に、 ― 経産省(経済産業省政策局) と ― 日本銀行(金融市場局と決済機構局) に二箇所続けて出向に行かせてもらいました。 この出向経験は…

西田 章..
4年前
2
備忘録/弁護士の就職と転職/転職先を決めない退職(キャリアの空白期間)

備忘録/弁護士の就職と転職/転職先を決めない退職(キャリアの空白期間)

事務所に退職届を出して、有給消化中のアソシエイトの転職相談。
「一度、仕事を休んで、リセットした状態で、次を考えたい」という気持ちは理解できる。焦って、ミスマッチを起こすよりも、今度は、じっくり考えて探したい、ということなのだろう。

が、キャリアの空白期間を作ることに対するリスクについては、あまり自覚がなさそう。

これだけ売り手市場が続くと、「別に無職状態でも、贅沢を言わなければ、どこか見つか

もっとみる
備忘録/弁護士の就職と転職/サプライズを与えない

備忘録/弁護士の就職と転職/サプライズを与えない

日本経済新聞社の年末恒例の弁護士ランキングでは、中村直人先生が、「企業が選ぶ企業法務分野」で7年連続1位に輝いています。

弁護士の中には「自分は負けたことがない」という点を自慢する人もいますが、中村先生については、「クライアントにサプライズを与えない」という点が人気の秘密だと言われます。クライアントから、それだけの評価を受けるほど、「事件の見立て」が優れていることが想像されます。

備忘録/弁護士の就職と転職/紹介業者の「負荷」価値

備忘録/弁護士の就職と転職/紹介業者の「負荷」価値

13年前、ぼくが、人材紹介業を始める際に、他者の作ったサーチ会社に参加したのは、
― 社長が採用側企業・法律事務所を営業に回り、自分が、若手弁護士層を回って、サーチ業務を担当する、
という分業体制が成立するという期待があったからです。

しかし、すぐに、それが無理だと感じました。

というのも、
― サーチ会社の社長にとっての良いクライアント=金払いの良い企業・法律事務所

― 候補者にとっての

もっとみる
弁護士の就職と転職/備忘録/「減点主義」と「加点主義」

弁護士の就職と転職/備忘録/「減点主義」と「加点主義」

ぼくは、大手事務所所属時代に、
― 経産省(経済産業省政策局)

― 日本銀行(金融市場局と決済機構局)
に二箇所続けて出向に行かせてもらいました。

この出向経験は、
ー もともとは同程度の能力の人も、減点主義的組織で働くか?加点主義的組織で働くか?で、仕事に対するスタンスが大きく変わっていく、
ことに気付かされました。

日本銀行では、まことしやかに、
― 入行時に新入行員はリストにおいて優

もっとみる