弁護士のキャリアコンサルタントが、法律事務所や企業法務部門の採用ニーズや職場環境についての情報を共有するためのニュースレターです。メンバーシップ形態を採用することにより、公開情報だけでなく非公開情報も、職場のポジティブ要因だけでなく、ネガティブ要因も含めて発信していきたいと考えています。想定する読者は、弁護士、司法修習生(予定者含む)及び予備試験合格者等です。週に1回の定期通信と、オーナーが依頼されているサーチ案件についても、随時、紹介していきたいと思っています(どこまで具体的な情報を記載できるかは案件毎に異なります)。
ニュースレターを読めるフリープランです。
ビジネスの現場と法令との間で葛藤&奮闘する企業法務の「中の人」たちが書くnoteを集めたマガジン。「中の人」の定義は広めで。
西田 章..
NBL掲載「西田法務研究所通信」
過去に公表した著作等を紹介していきます。
過去に登壇したセミナー/講演の資料を掲載していく予定です。
西田 「う〜ん、その考え方もまったく納得できないんだよね。株式会社ならば、事業が拡大して時価総額が増えることで、株式報酬やストックオプションを貰う従業員にも経済…
最近、法律事務所における研修制度を利用して、留学の代わりに、官庁への出向を希望するアソシエイトも増えている。その傾向を先取りして、司法試験受験生からも「出向」に…
西田 「う〜ん、その考え方もまったく納得できないんだよね。株式会社ならば、事業が拡大して時価総額が増えることで、株式報酬やストックオプションを貰う従業員にも経済的なアップサイドがある、というのは理解できる。でも、アソシエイトは、法律事務所の持分なんて持ってないし、パートナーになっても持分を第三者に譲渡するものでもないから、急速に拡大して、デキが悪いアソシエイトや性格が合わないパートナーが入ってくることはリスクでし
最近、法律事務所における研修制度を利用して、留学の代わりに、官庁への出向を希望するアソシエイトも増えている。その傾向を先取りして、司法試験受験生からも「出向」について尋ねられる。そんな質疑応答の模様を、以下、再構成してみたい。 西田 「所属事務所の中で、自分が出向先の経験を活かした法分野での第一人者になれるかどうか、が大きいかな。同じ事務所から代々同じ部署に出向を出していたら、先駆者にはなれないので、『同じ専門分野の弁護士を何